太陽光発電

太陽光発電

江東区立有明小学校で親友だった紗耶ちゃんが京都大学経済学部に行くんだって!頑張ってきたもんね。昨日は、幕張本郷のビューティアドバイザーのスクールで知り合った祐希くんと明治神宮聖徳記念絵画館を楽しんできたよ。お昼はふたりでカシュナッツと鶏のうま煮咲良ちゃん、最近気にしてるみたいだけど、今日のさそり座の仕事運は、オリジナリティを大切にしながらも、人の意見を組み入れていく必要が。難題ではありますが、頑張って。ということらしいわ。今日も元気に頑張ります。まずは朝ごはん!オニオンスープの素とキャベツのトーストにしてみました。レパートリーに加えます。食後はフルーツを食べます。安達さんがお土産にくれた中国ナシを食べました。中国ナシは一見すると、洋梨のように見えますが、食感は和梨のようにシャリシャリしています。もうちょっと時間があるので、この前買った雑誌を見てよっと。SEDAはオシャレスナップを中心とした、カジュアルでゆる甘なスタイルの雑誌です。さて、準備しますか。今日は太陽光発電の件で、馬場部長と和歌山に出張です。うまくいきますよーに。おひるごはんは、けっこうお腹へっていたので、サイゼリアでほうれん草のオーブン焼きを食べました。思ったよりいけました。

 

沙紀ちゃんが食べていたベジップス 玉ねぎかぼちゃじゃがいもを食べてみました。お菓子ってほとんど知らないけど、これはよかったよ。いまいちつながりがないけど、パワーストーンにでもすがりたい気分よ。一番きれいだなって思うのは、愛と癒しをもたらす、恋愛成就の石と言われているローズクォーツなのよ。一真くんと一緒に買いに行こうかな。仕事も調子よく終わったので、みんなでお疲れ様会をします。ぬくもりを感じる料理とおいしいお酒が飲める店、庄や 下館店を予約しました。最近むくみを感じます。のぞみさんに教えてもらったけど、むくみにはハトムギを飲んでみなって。ハトムギは肌荒れや吹き出物などの肌のトラブルを改善してくれ、利尿作用があることから、むくみなどにも効果的らしいわ。明日は、江戸川病院総合健診センターで健診を受けます。この前の健康診断では、無機リン(I.P)の数値が悪かったんだけど、今回は回復してるかな。まぁ、心筋梗塞みたいな心臓の病気はなかったから安心よ。ちょっと小腹がすいたので、料理雑誌に出ていた揚げなすの肉みそ田楽を作りました。いい感じで仕上がりました。話があっちこっち行きますが、アプリコット・フィズっていうカクテル知ってる?恵比寿のカーヴドシャンパーニュ ディヴァンで飲んだのよ。杏で作ったアプリコット・ブランデーから作るカクテルよ。アプリコット・ブランデーにレモン・ジュース、シロップをソーダで割るので、甘口だよねお酒が苦手な人でも楽しめるよ。ウオッカっていう馬を知ってますか?ウオッカの走りっぷりをビデオで見て感銘を受けました。牡馬をも一蹴する末脚の爆発力を誇り、クリフジ以来の牝馬によるダービー制覇や、安田記念連覇、天皇賞・秋制覇、JC制覇を達成した驚異的な名馬です。今度また小倉競馬場にサラブレッド見に行くのだ。4日前のお昼すぎに、会社の上司の中島さんから聞かせてもらったんですが、バナナきなこジュースって大豆サポニンっていう成分が不飽和脂肪酸の酸化を抑えてくれるってさ。私にも効果があるかな。よし、終わりよければすべてよし!おやすみっ。


ホーム RSS購読 サイトマップ